「競技場」タグアーカイブ

フォロロマーノ Foro Romano

フォロ・ロマーノ(Foro Romano)は、古代ローマの政治・宗教・商業の中心地で、ローマ市の心臓部に位置する広場です。紀元前7世紀頃から発展し、多くの神殿、バシリカ、公会堂などが建設されました。元老院や凱旋門もあり、ローマ帝国の栄華を象徴する遺跡群です。現在は考古学的遺跡として保存され、多くの観光客が訪れます。コロッセオやパラティーノの丘と隣接し、ローマの歴史を肌で感じられる場所です。

フォロロマーノの自由旅行情報

​フォロ・ロマーノ(Foro Romano)へ地下鉄で行くには、ローマ地下鉄B線(青)を利用し、「Colosseo(コロッセオ)駅」で下車するのが最も便利です。​駅を出て右に進み、Via dei Fori Imperialiを約6分ほど歩くと、フォロ・ロマーノのメインエントランスに到着します 。​

また、同じB線の「Circo Massimo(チルコ・マッシモ)駅」も利用可能で、そこからは約10分の徒歩でフォロ・ロマーノにアクセスできます 。​

入場口は「Via della Salara Vecchia 5/6」や「Via di San Gregorio」にあり、チケットはコロッセオやパラティーノの丘との共通券が一般的です。​チケットはオンラインでの事前購入が推奨されており、現地での購入は混雑や売り切れの可能性があるため注意が必要です 。​

地下鉄の運行時間は、始発が午前5時49分、最終が午後11時49分となっています 。​ローマ市内の主要観光地を巡る際には、地下鉄B線の利用が効率的です。

フォロロマーノの営業時間

🕒 営業時間(2025年)

  • 3月30日~9月30日:​8:30 ~ 19:15(最終入場 18:15)
  • 10月1日~10月25日:​8:30 ~ 18:30(最終入場 17:30)
  • 10月26日~2026年2月28日:​8:30 ~ 16:30(最終入場 15:30)

❌ 休館日

  • 1月1日(元日)
  • 12月25日(クリスマス)

🎟️ チケット情報

  • 入場券はコロッセオ、パラティーノの丘との共通券となっており、オンラインでの事前予約が必須です。
  • 無料入場日:毎月第1日曜日、4月25日、6月2日、11月4日 ​

🚪 入場口

  • Via della Salara Vecchia 5/6
  • Via di San Gregorio(パラティーノの丘側)
  • Via dei Fori Imperiali(インペリアル・フォーラム通り)​

💡 観光のヒント

  • 朝一番(開場直後)や午後遅めの時間帯が比較的空いており、快適に見学できます。
  • 所要時間は1~2時間が目安ですが、歴史や建築に興味がある方は3~4時間かけてじっくり巡るのもおすすめです。​

フォロロマーノの入場料

フォロロマーノの入場券はコロッセオとセットで購入するのがお得です。

コロッセオへの入場が予約時間の優先入場となり、行列に並ぶ必要がありません。コロッセオ内部のアリーナへ入場ができます。

含まれるもの:

  • 予約した時間にコロッセオに入場
  • コロッセオアリーナへの入場
  • ローマのフォーラム・パラティーノ遺跡と帝国のフォーラムへの入場
  • SUPERサイトへの入場
  • コロッセオおよびローマ・フォロ・ロマーノ・パラティーノ遺跡で開催中の展覧会への入場

チケットに記載されている日付と時間にコロッセオに 1 回のみ入場できます。また、コロッセオ訪問の前日、当日、または翌日に、フォロ ロマーノ – パラティーノ – インペリアル フォルム – SUPER サイト エリアに 1 回のみ入場できます。

最もお値打ちな、コロッセオ、フォロロマーノ、パルティ―ノの3遺跡の共通入場券です。コロッセオへの入場が予約時間の優先入場となり、行列に並ぶ必要はありません。アリーナ内部や地下階は見れません。

含まれるもの:

  • 予約した時間にコロッセオに入場
  • ローマのフォーラム・パラティーノ遺跡と帝国のフォーラムへの入場
  • コロッセオおよびローマ・フォロ・ロマーノ・パラティーノ遺跡で開催中の展覧会への入場

予約した時間にコロッセオの地下階に優先入場できます。アリーナ内部への入場料も含まれており、時間の十分にある人にはおすすめのフルパッケージ入場券です。

含まれるもの:

  • コロッセオへの入場
  • コロッセオアリーナへの入場
  • 予約した時間にコロッセオ地下階に入場できます(必須到着時間:訪問時間の 30 分前
  • ローマのフォーラム・パラティーノ遺跡と帝国のフォーラムへの入場
  • SUPERサイトへの入場
  • コロッセオおよびローマ・フォロ・ロマーノ・パラティーノ遺跡で開催中の展覧会への入場

チケットに記載されている日付と時間にコロッセオに 1 回のみ入場できます。また、コロッセオ訪問の前日、当日、または翌日に、フォロ ロマーノ – パラティーノ – インペリアル フォルム – SUPER サイト エリアに 1 回のみ入場できます。

当日は切符売り場に長い行列ができています。事前に予約チケットを購入していくことをお勧めします。

■ チケットの手配を旅ステーションに依頼する

原価(銀行中値で円換算)+手配手数料は日本語電話サポート付きでわずか550円(1人・税込み)です。

内部リンク

コッロセオ Colosseo

コロッセオ(英語:The Colosseum)は古代ローマ時代に建設された巨大な円形闘技場で、西暦80年に完成しました。約5万人以上を収容でき、剣闘士の戦いや猛獣との闘い、模擬海戦などが行われ、民衆の娯楽の場として重要な役割を果たしました。石とコンクリートで造られたこの建造物は、ローマ建築技術の粋を集めたものであり、現在でもその壮大さを感じさせます。世界遺産にも登録され、ローマ観光の代表的名所です。

コロッセオの自由旅行情報

最寄りの地下鉄駅はコロッセオ駅です。テルミニ駅からは、B線で乗り換えなし2駅目です。

コロッセオの営業時間

■ 3月30日から9月30日まで

8:30~19:15(入場締切は18:15)

■10月1日から25日まで

8:30~18:30

■10月26日から2月28日まで

8:30~16:30

コロッセオの入場料

コロッセオへの入場が予約時間の優先入場となり、行列に並ぶ必要がありません。コロッセオ内部のアリーナへ入場ができます。

含まれるもの:

  • 予約した時間にコロッセオに入場
  • コロッセオアリーナへの入場
  • ローマのフォーラム・パラティーノ遺跡と帝国のフォーラムへの入場
  • SUPERサイトへの入場
  • コロッセオおよびローマ・フォロ・ロマーノ・パラティーノ遺跡で開催中の展覧会への入場

チケットに記載されている日付と時間にコロッセオに 1 回のみ入場できます。また、コロッセオ訪問の前日、当日、または翌日に、フォロ ロマーノ – パラティーノ – インペリアル フォルム – SUPER サイト エリアに 1 回のみ入場できます。

最もお値打ちな、コロッセオ、フォロロマーノ、パルティ―ノの3遺跡の共通入場券です。コロッセオへの入場が予約時間の優先入場となり、行列に並ぶ必要はありません。アリーナ内部や地下階は見れません。

含まれるもの:

  • 予約した時間にコロッセオに入場
  • ローマのフォーラム・パラティーノ遺跡と帝国のフォーラムへの入場
  • コロッセオおよびローマ・フォロ・ロマーノ・パラティーノ遺跡で開催中の展覧会への入場

予約した時間にコロッセオの地下階に優先入場できます。アリーナ内部への入場料も含まれており、時間の十分にある人にはおすすめのフルパッケージ入場券です。

含まれるもの:

  • コロッセオへの入場
  • コロッセオアリーナへの入場
  • 予約した時間にコロッセオ地下階に入場できます(必須到着時間:訪問時間の 30 分前
  • ローマのフォーラム・パラティーノ遺跡と帝国のフォーラムへの入場
  • SUPERサイトへの入場
  • コロッセオおよびローマ・フォロ・ロマーノ・パラティーノ遺跡で開催中の展覧会への入場

チケットに記載されている日付と時間にコロッセオに 1 回のみ入場できます。また、コロッセオ訪問の前日、当日、または翌日に、フォロ ロマーノ – パラティーノ – インペリアル フォルム – SUPER サイト エリアに 1 回のみ入場できます。

当日は切符売り場に長い行列ができています。事前に予約チケットを購入していくことをお勧めします。

■ チケットの手配を旅ステーションに依頼する

原価(銀行中値で円換算)+手配手数料は日本語電話サポート付きでわずか550円(1人・税込み)です。

内部リンク