
イタリア自由旅行情報
イタリアの周遊旅行を自分で予約して旅行するハンドメードパッケージの作り方を解説しています。基本的には、数か月前までに旅行計画を立て、航空券・ホテル・鉄道パス・送迎・観光の順で予約を入れていきます。基本的には早く予約した方が安いが、最近の格安航空券は、有償座席利用率(ロードファクター)により価格が変動する航空券もあり、後から安い航空券が出てくる場合もあります。プライスアラートが利用できる、TRIP.comなどのサイトでタイミングよく安い航空券をゲットしよう。
航空券を予約する
上記のように、基本的には、最初に予約して、日程を確定する必要があるものですが、旅行期間が自由になる人は、旅行の2週間前ぐらいに予約する方法もあります。ゲートウエー都市は、ローマ発着が一般的です。利用航空会社やコースによりミラノやベニスをゲートウエイとすることもできます。
ホテルを予約する
滞在期間中ローマやボローニャ(ベニス、フィレンツェ、ミラノ、ローマを日帰り観光できる)にホテルをとり、周辺都市へ手ぶらで観光に出かける都市滞在型と都市ごとにホテルをとり、荷物を持って移動する周遊型の旅行がありますが、いずれにしても鉄道を移動手段に使うなら、駅から徒歩5分以内のホテルがベストです。
テルミニ駅周辺のホテル
ローマの宿はレオナルドダビンチ(フェウミチーノ)空港からレオナルドエクスプレス1本で移動でき、周辺都市への列車が発着するテルミニ駅徒歩5分以内の場所に宿を取ると、到着したら荷物を置いて、すぐに手ぶらで観光地光地をまわれる。下記のBOOKING.COMは世界最大のホテル予約エンジンで、最安値保障、利用すればするほど安くなるリピーター割引、アプリを入れれば日程管理やGoogleマップでのホテルへの道案内などの機能が充実していて最もおすすめです。
Booking.comその他の都市のホテル
鉄道パスを購入し、列車を予約する
DIY旅行におけるイタリア国内の移動は鉄道が最も便利です。町の中心部から町の中心部まで短時間で移動でき、駅前にはホテルが集中していて、朝早くから夜遅くまでレストランやお店があいていて、市内交通機関も駅前に路線が集中しています。その町に到着したら荷物をホテルに置いてすぐに観光に出かけられます。ユーレイルイタリアパスを購入していけば、たくさんの都市を周遊する旅行でも個別にチケットを購入するより安く済むし、窓口でチケットを購入しなくても列車にいきなり乗れるので、語学の心配もいりません。
ユーレイルイタリアパス
ユーレイルイタリアパス
イタリア国内のFS(トレニタリア、TRENITARIA旧国鉄)の運行する鉄道とバスが乗り放題になる鉄道パスです。1か月の有効期間中3・4・5・6・8日乗車できる5種類の有効期間と、大人と同行する4歳~11歳の無料の子供パス、12歳~27歳の若者に割引になる、ユースパス、28~59歳の方の大人パス、60歳以上の高齢者が割引になるシニアパス4種類合計32種類のパスがあります。格安私鉄のイタロはパスでは乗れない。レオナルドエキスプレスは1等パス所有者のみパスで乗れる。
ユーレイルグローバルパス
イタリアのみでなく、フランスやスイス、ギリシャ、スロベニア、オーストリアなどの隣接国も含め33か国の鉄道が乗り放題となるのがユーレイルグローバルパスだ。ヨーロッパ周遊旅行には必須のアイテムです。
パスホルダー列車予約をする
イタリアの高速列車(フィレッチャロッサ、フィレッチャビアンカ、フィレッチャルジェント)やインテルシティーなどに乗車するには、パスを持っていても座席指定券が必要となります。ユーレイル情報センターならパスホルダー列車予約も世界最安値です。
観光・ローマからのエクスカーション・送迎を予約する
ベテランなら予約不要な観光は自前ですることもできますが、ローマ発着の日本語観光を予約していけば、語学の心配やく、人気の観光地でも長い列のチケット売り場に並ぶ必要もありません。ローマ発2~3泊のエクスカーションツアーも予約できます。